【勉強法】勉強を継続するための時間活用法

勉強法

この記事では、勉強を継続できない方に、私の経験を交えて作成したものです。
勉強の仕方は人それぞれですが、勉強を継続する一助になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

なぜ勉強ができない

資格取得のために、「頑張って合格するぞ」と意気込んだものの、いざ始めてみると、なかなか続かないものです。
勉強が続かないのは、主に以下のような要因が挙げられます。

  • 集中力が続かない
  • 内容が理解できない
  • 仕事など他にすることがあり時間が取れない

私も最初は上記が要因で、中途半端な勉強になったり、途中で投げ出したりして、負のスパイラルに陥っていました。

特に、集中力が続かないのは、一番最初に立ちはばかる壁になります。どうすれば勉強ができるようになるのでしょうか。

では、どうすれば集中力が続くのでしょうか。

次項から、その方法を記載します。

勉強を継続しようとするマインドを持つ

結局は精神的な問題かよ、とツッコミたくなる気持ちはわかりますが、目的を達成するための気持ちを持つことは最低限の条件です。

三日坊主にならないためには、その意思を持ち続けることです。

とはいえ、勉強を継続するマインドだけを持つというのは、最初はとても難しいことです。

そのため、効率の良い勉強の「手法が非常に重要となります。

勉強を継続するには?

冒頭でも示した通り、勉強の仕方は人それぞれです。

それでは、解決に繋がらないので、私がオススメする勉強法は「一度の勉強時間は短く、勉強期間は長く」です。

実際に私が取り組んだ勉強法は以下の3ステップです。

  1. 必要だと思う勉強時間のリサーチし、1日の勉強時間を1時間としたときの必要期間を算出
  2. 一度の勉強時間は30分に設定
  3. 慣れてきたら、集中力が続く範囲で一度の勉強時間を延ばしていく

少しずつ、段階的に行っていくことで、無理なく勉強ができます。

その勉強法に慣れてきた頃には、ある程度の理解が深まり、最初では考えられなかった勉強時間が取れるようになっていると思います。

いきなり、合格率のハードルが高い資格をすると、出鼻を挫かれると思うので、まずはこの習慣の癖をつけるために、比較的ハードルが低いものからチャレンジしていくと、やりやすいと思います。

まとめ

初めての方が資格取得のために、まずは0から1にすることが、最初のステップだと思います。

私も最初は集中力が持たず、気づけば試験当日を迎えていて、何度も成果が出せず思い悩んでいました。

そんな私が、この勉強時間の取り方で進めると、自然に継続するマインドを持てるようになり、複数の資格を取得できたので、勉強が続かない方は、是非この時間の取り方を試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました