【勉強法】集中力が継続する環境

勉強法

初めて勉強を開始する時や、ある程度勉強を重ねてマンネリ化してくる時に、なかなか集中力を継続させることができない時があります。

そのような場合に、少しやり方を変えることで、集中力が続きます。

合う合わないあると思いますが、私がこれまで集中できなかった時に、効果的だった方法をお伝えします。

スポンサーリンク

勉強場所を変えてみる

周りの環境を変えることで、集中力アップに繋がります。

家の中でも勉強場所を変えるだけで、集中力が続くようになるもので、例えば、自分の部屋の勉強机からリビングの机に変更する、洋室から和室に変えるなどです。

もちろん、カフェや図書館でも集中力アップに繋がると思いますが、私は集中できない時は、家の中で少し場所を変えて集中できるようになり、気づけば30分経っていたということもありました。

勉強体勢を変えてみる

椅子に座って、机に向かって勉強をするということが一般的ですが、集中できない時は、その体勢を変えてみることも集中力アップに繋がることがあります。

私はどうしても集中できない時は、横になってテキストを読んでみたり、立ってその場を歩きながらテキストを読んだり、これまでも色々と試行錯誤をしてきました。

そんな中でも、うつ伏せになって勉強することが、一番効果的で、こちらも気づけば時間が経っていたということがありました。

ただし、この方法は一時的に集中力を上げたい場合にやることをオススメしているもので、これに慣れてしまうと、試験本番でできなくなる可能性もあるので、あくまでも、机と椅子で勉強した方がよいです。

BGMを聴いてみる

BGMを聴くことも、集中力アップに繋がります。

周囲の雑音を消したい場合、静かな環境で勉強ができない場合に効果的です。

選曲はお好みでいいですが、私の経験上、何度も聴いて、ある程度聴き飽きた曲にしています。

あまり聴いたことがない曲だと、耳が音楽に引っ張られて、勉強に集中できなくなるためです。

まとめ

この記事では、集中力が継続する環境について、以下の内容を紹介しました。

・勉強場所を変えてみる
・勉強体勢を変えてみる
・BGMを聴いてみる

特に、初めて勉強に取り掛かる時は、集中力を継続することからになります。

私もやろうと決めたものの、なかなかうまくできず、今回のように色々と試して継続ができるようになりました。

ある程度、毎日継続できるようになれば、内容を理解できるようになってきますので、少しずつ不要になるかと思います(マンネリなど必要な時も出てきますが)。

なお、今回紹介したのは、私の経験上の集中力アップ法で、人によっては他に方法があると思いますので、集中が続かない時に、色々な方法を試行錯誤してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました