【合格に向けて】ファイナンシャルプランナー(FP)3級の勉強方法

FP

人生が豊かになる一助となるFPについて、 これからFP検定を受験する方向けに、私が行ってきた勉強方法を紹介します。

私はこれまでに様々な資格の筆記試験で合格してきていますが、その試験勉強方法を確立させたのが、この資格です。

この記事の結論は次のとおりです。

・テキストは「みんなが欲しかった! FPの教科書3級」、過去問は「FP3級 過去問道場」で十分合格できる。

・テキスト、過去問をひたすら繰り返す。

内容はシンプルで、自分が理解できるまで何度も繰り返すことで合格に大きく近づくことができます。

紹介する内容は個人的主観に基づいたものになっていますが、FP3級を合格するまで、何となく資格勉強をしていたときは、継続ができず、気づいたら当日を迎えていて、結局合格できずに諦めていましたので、有効な手法になっています。

スポンサーリンク

私が使用したテキスト

テキストは次の2点は満たすものを選んでいます。

・読みやすいテキスト
 →極力文字数が少なく、見やすいもの(勉強の継続に繋がる)
・万人受けするテキスト
 →Webでの良い口コミが多くて評価の高いもの(信頼性がわかる)

購入までのステップは次のとおりです。

①Amazon、楽天などのWebショッピングサイトでFP3級に関するテキストを検索する
②評価が高く、良い口コミが多いものを複数ピックアップする
③ピックアップした本を、本屋で実際に手に取って流し読みする
④継続できそうと思ったテキストを購入する

このステップで自分に合いそうなテキストは「みんなが欲しかった! FPの教科書3級」でした。

2022-2023年版 みんなが欲しかった! FPの教科書3級 [ 滝澤 ななみ ]

価格:1,760円
(2022/8/21 22:13時点)
感想(12件)

FP3級を勉強するときは、まだ資格勉強することに慣れていなかったので、見やすさで選びました。

最後までこのテキストを最後まで使い続け、他のテキストに浮気をする、といったことはなかったです(笑)

テキストの勉強方法

テキストの勉強方法は、ただひたすら読み続けて、何度もループするだけです。

1周目はさっぱりでも、回数を重ねることで、少しずつ意味がわかるようになってきます(実際、私は5ループぐらいして暗記し、理解することができました)。

「みんなが欲しかった! FPの教科書3級」では、セクションが細かく分かれていたので、スキマ時間でもできます。

その細かいセクションのおかげで、私がテキストを使って勉強したほとんど全てが、通勤中の往復約2時間の電車での勉強でした。

試験後も頭の片隅に入れておいて、日常生活でも活用しておトク感を得られるようにすることが受験目的でした。

私は試験の4ヶ月ほど前からテキスト読みを始めましたが、個人差があると思うので、実際にやってみて時間調整をしていただければと思います。

テキスト読みで理解してきたときは…

テキスト読みのループが4回目を迎えた頃に、過去問を解くことにしました。

「FP3級 過去問」で検索すると「過去問道場」を見つけ、これをひたすら解きまくりました。

こちらも、スマホでできる内容となっています。

一問一答スタイルで、回答後は解説もついているので、非常にわかりやすく勉強効率もよくなります。

過去問道場(学科)はこちら
過去問道場(実技)はこちら

まとめ

この記事では、次について紹介しました。

・私が使用したテキスト
・テキストの勉強方法
・テキスト読みで理解してきたときは…

資格勉強はコツコツと続けていけば、成果が出てきます。

私の場合は読みやすくて続けやすいテキストを探した結果、「みんなが欲しかった! FPの教科書3級」にたどり着き、コツコツと最後まで継続することができました。

過去問も「過去問道場」を見つけて、勉強効率を格段に上げることができました。

勉強のやり方は人それぞれですが、FP3級の試験を皮切りに、他の資格も同じような勉強方法で、いずれの資格も一発合格することができています。

オススメできる勉強方法ですので、是非参考に取り組んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました